六苦はですね、ロングの子の髪が肩に乗ってたり、マフラーしてる時の髪のモフってなってるところが凄く好きなんですぞ〜。
愛があれば見抜けるというスクラン編で風太郎がうんうん悩みながら三玖を見抜いてからの見開きの「当たり」に至る以前に、スタート時で四葉見抜いてるのエグい構成だと思うのですが…
卯ノ花さんが初代剣八って設定は前からあったんだろうな。護廷十三隊において「特技:剣道」と言いきったり、攻撃力が四番隊なのにMAXだったり。京楽と浮竹の会話も若作りイジりっぽく書いてるけど、そもそもずっと昔から四番隊長だったとは言ってないしね。
やっぱりこれは四葉が嘘下手なんじゃなくて、風太郎には四葉の嘘が(愛があるから)見抜けているって伏線なんでしょ。変装してる四葉がワタワタしてるのだって、風太郎目線だとぎこちなく映ってただけで、第三者視点だと普通の変装に見えてた可能性もあるし。
ねぇハドラー、どうなってるの?
5月はハサウェイとゴジコンとシドニアが被るから、有休は早めに取っておくのが良いって言ってたけど、やってないよね?
今一度言うけど、どうなってるの?
竹林さんサラッと風太郎見つけたけど、あれ前情報無しだったら凄いな。金髪12歳の姿から見つけられるなんて余程情念が強い子じゃない限り見抜けないと思うんだけど。
あっ…
上はお互いの行きたいところをディスり合ってて、下は互いにまた行きたいわねーみたいな感じで、きっと卒業旅行が凄く素敵な思い出になる旅行だったことがコレだけで伝わってくる。
#五等分の花嫁最終回
言葉にするのは照れ臭いのでこの画像で察して欲しいところですぞ。 #五つ子の好きなフェチポイントを言うと性癖がバレる
五月「最悪な出会いが無ければ…彼のデリカシーの無い発言のせいとはいえ、そう言われる理由が全くなかったとは言えません。もし、あの時トッピングの海老天を1本だけにしていたら…」
二乃「後悔遡り過ぎじゃね?しかも多分結果一緒よそれ…」
この五月ちゃんの顔、「フハハハハ、私は遂に手に入れたのです。この世界の理の全てを己が意思のままに変えることの出来る力を」みたいなラスボスセリフが似合いそうだなぁと六苦思うのです。