そういやお盆、亡くなった人に会えるかもという意味のお盆、水木とキタロの漫画再掲しよかな
これがキタロの解釈とは思わないけど世界観は好きだったな
(1/3)
最近登ってた山はこれです
ひとまず登頂しました
南泉一文字と元主の漫画…
(既に誰か描いてたらごめん)
私にしか配慮してない漫画
2ページ目の注意書きがオッケーな選ばれし方はお進みください。
⚠️全て捏造。本当に全て捏造
⚠️なんでも許せる人向け
(1/6)
極東兄弟の2回目の大喧嘩の後、耀さんはいつ菊を許したのか…の考察してる人がいたので、APHのキャラとしていつ許したのかは不明ですが、
あの頃の耀さんの家の演説の話を取り急ぎ……(暗いです)
⚠️史実 せんそうの話
⚠️現実のいかなる出来事、思想にも関係がありません
(1/3)
親分の近代50年を観測する子分のおやこぶ漫画、まだだいぶ途中なんですが、40ページ超えて心が折れそうなので一旦見てください、よろしくお願いします。
長過ぎるので最後にリンク貼ってます
⚠️欧州素人のなんちゃって歴史漫画
一般人や特定できる人物の顔あり
現実の如何なる92や事件に関係ない
1/12
3月の本より再録
別れの季節の捏造
つくもがみの不思議設定
歌小夜が茶ァしばいてるだけ
(1/3)