こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#唐突に5年前の絵を載せる見た人もやる
この頃のが今よかよっぽどマジメに描いてる気がしてなンねェんだヨ…😞
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
それはそうと私の中ではコルトM1851ネイビーが出てくるフィクション作品といったらキノの旅と滝沢聖峰先生の「ガンズ&ブレイズ」が真っ先に思い浮かぶんスよ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おかしい…小学生だかの頃に南信地方某所の書店でこの学習漫画を立ち読みした時は右のコマは吉田拓郎よろしく「人間なんてラララ〜♪」と唄ってたはず…🤔
(「はもるなっ!!」のツッコミは確かにあった)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#最近フォローした人は知らない過去絵を晒す
4コマをかくひとだったんですよ
かつては、ね
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
同書掲載のサイドストーリーに出て来るどう見ても長身長髪ミステリアスクールビューティーおねいさんにしか見えないのにれっきとした男性でしかもいちいち言動がかっこいい凄腕のエースパイロットとか属性てんこ盛りすぎな珠寄(たまより)中尉いいよね…時代を先取りしてる… https://t.co/pKiE9O3341
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いつまで経っても習熟できないトーンよりも、ガーッとてきとうフリーハンド斜線で誤魔化した方が「雑でもいいからひたすらに手ェ動かしてりゃいつかは終わる」という安心感が得られて余程良い
(暴論オブ暴論
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
てんコミ24巻
「アニメ制作なんてわけないよ」
ですかね…>RP
(サブタイはおろかひみつ道具名まで勘違いしてたので再投稿ごめんなさい😞)