こちらコメント欄が参考になる。
疲れてる時ほどお弁当の気分じゃない事の方が多いー
うちのミニマム自炊はこんな感じ🍚↓ https://t.co/jJ2YONLAz0
#不適切にもほどがある!を観たら佐々木光太郎を思い出して『お父さんは心配症』を本棚から引っ張り出す。
お風呂のぞきや「女の子の夢はお嫁さん」なんて描写に以前より引っかかってしまうのだけど、それとはレイヤーの違う面白さで全巻一気に読んでしまった。
あーみん様も時空を超える。
ネット広告やアニメ、制作物に上乗せされる性的な表現へのモヤモヤ
特に女性や子どもが「モノや商品」として扱われることへの不安なのかもしれない
その「コンプレックス」は誰かに
【持たされたもの】なのかもしれない
(1/3)
#マンガが読めるハッシュタグ