・いたずらして注意されるとむしろ調子に乗る
・着替えや食事などの生活ルーティンが身につかない
・真冬でも半袖・半ズボンを着ている
こういった行動の「理由」を本田先生が解説します。
アロマンティック/アセクシュアルの特徴は、「恋愛感情」と「性的惹かれ」がない(薄い)ことなのだけれど、人を好きにならないわけではない。月城は朝倉のことが特別に好き。だけど恋愛感情はないしセックスはしたくない。そこを非常にわかりやすく丁寧に描いていて尚且つコミカルですごい力量!→
夏休みにおさらい🌻
子どもが自分で読める性教育マンガ
(1/5)
#マンガが読めるハッシュタグ
子どもを産んだことでがらっと変わってしまった世界。「絶対」などない未来に子育てへの不安が尽きない。
いったい何をどうすれば、この子は、そして私自身は幸せに生きられるんだろう…
「小屋づくり」を通してそんな問いへのヒントをもらえる1冊です。
(1/2)
同時に…
「性欲をどう表すか、コントロールできることが大人になること」だと知らない大人も、まだまだ多い。
【性のことアダルトコンテンツで学ばせる?】
どんなに子どもを守ろうとしても、アダルトコンテンツに触れさせないことが難しい時代。
だからその前に正しい知識につなげることが大切になってくる。
(1/3)