本日発売のヤングジャンプに
スタンドUPスタート99話が載ってます🙌🏻
早速古賀会長に良いように使われている大陽
日本とアメリカそれぞれで三星家の弟が奮闘中💪
10話視聴ありがとうございました❗️
作中でも説明のあったインフラの高齢化問題
目の前の現実なんですよね。
漫画のようにではなくとも色々な対応策が出てくると良いな
本日17日、スタンドUPスタートのコミックス10巻発売です
表紙は山谷コンビの山口社長です❗️
大陽達と新しいビジネスをスタートします🙌🏻
おまけ漫画も少しあります〜😁
本日発売のヤングジャンプに
スタンドUPスタート98話「ロビイング」載ってます❗️
ロビー活動の参考になるかと、映画「女神の見えざる手」も観たのですが
めちゃくちゃ面白かった✨
あ、いや、宣伝したいのはスタンドUPスタートです🙌🏻
本編再開お久しぶりです
昨日発売のヤングジャンプに
スタンドUPスタート97話が載っています〜。
社長というのは、兄というのは大変ですね。
実は原作のこの回
天下りに関しての認識が少し変わった回でした
もちろん良くないものもありますが
元エネルギー庁長官ともなれば本当に優秀で
むしろ欲しがられるくらいだとか
「天下り」といえど様々と言うことですね
#スタンドUPスタート
兄弟の経営戦略ゲーム
原作とは言い回しを変えつつも
難しい言葉の羅列を話す演者さんの凄さよ🥹
#スタンドUPスタート
夜中にドラマの6話見返していまして
造船所まで大陽の運転で来たならこの仲違い後どう帰ったんだ?がどーーしても気になって‼️‼️
①大陽を置いて自分で運転して帰る
(ひどいw)
②タクシー呼んで一人で帰る
③一緒に帰る
①か③が見たい☺️
ボロボロになってもチャレンジさせるか
壊れないように保管するか
「資産は人なり」というアプローチの違いが見えたシーンでした。
#スタンドUPスタート