曖昧な指示は、ピンとこないからスルーしがちだった。
ピンとこないと、自分に言われてるとすら思えなかったりもした。
多くの人には、言語に含まれた意味と状況それぞれにオートフォーカスして結びつける自動機能があるけど、自分にはない感じ。
前はこんなんばっかだった。
世の中は意味不明で溢れてた。
ある日突然、こういう表現の理解方法が分かって、世界の謎が結構解けた。
お子さんがじっとしていられなくて入園式が心配……という方もいると思いますけど、うちの入園式は少なくともこんな感じでしたよ🤣
【ブログ更新しました】
娘の幼稚園行き渋り、当時はなんか色々必死だったなぁ……
https://t.co/NFdYqQwGVt