こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ちなみにこのスリーブはぼくが数年前に描いた「ぷにまる学校メスガキ部」という4コマ漫画のキャラです
ワンチャンバズってどこかの漫画サイトに巻き取られないかなと思いながら狂人ぶってヤバくしようと描いてたのでここにちょうど良くて使いました
さすがにタイトルはコンプラワードにしたけど…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
5話には読切作品「人界にて」の主人公2人がゲスト参戦してます!
存在しない前作主人公が出てくるというというネタがある回にガチの前作主人公も出てるからあながち嘘ではなくなってるということに先週気付きました
#コミックDAYS @comicdays_team
https://t.co/uWGbCrTMtZ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ここは今のぼくにできるありったけのそれっぽさを詰め込んだ描写なので気に入ってます
そんなシーン何のどこにあったかわからないけど、これは怪人にされて自我を失った友達にトドメを刺す時に武器から場違いなおもちゃボイスが流れて、ヒーローが悪を倒す描写として処理された時のシーンです
バケットホイールエクスカベーターのぬいぐるみもヤバいけどアーノルド・シュワルツェネッガーのぬいぐるみもまあまあヤバい
早苗の中でターミネーター2は好きな映画とかではなく恐竜、ゴリラ、戦車と同列の概念のようです