漫画版のフェスボーイほか、敵キャラクターは制作進行の都合上、お手伝いに入ってもらう方に作画依頼をすることが多いです。
その中でも黒田さくや先生が描いてくれたフェスボーイはべらぼうにクオリティが高い…!恐れ入ります!
#豆狸のバケル https://t.co/DTtkMfj28L
今月登場する敵は…『桜島Dai-con!』
コイツは他の巨大ボスと比較してもマジで強い!アクションゲーム慣れしてるつもりの自分も初見プレイ時には負けました。
その時感じた強いインパクトを今回のお話にぶつけています。バケルたちは果たしてどうやって戦うのか?ご期待くださいませ。
#豆狸のバケル https://t.co/SgGLGSwyRf
【新作のお知らせ】
昨年、リトルマガジン誌上に掲載された『サイバー探偵Z』が大反響を受けて帰ってきました!今回はなんと巻頭カラーで大増19p!
人気次第では連載化も夢ではないかも…?
雑誌は公式サイトでお求めください!(1冊150円[送料別])
https://t.co/0N44eZcrtY https://t.co/mOkNMcaOgr
コミックス作業、もう少しだけ〆切伸ばせるみたいなので、最終話のこのシーンを増ページ加筆することにしました!
雑誌掲載時はページ数の都合でなくなく圧縮したのですが、御伽英雄たちの活躍をしっかり描写することも漫画の役目と思って、思い残しのないように頑張ります!
#豆狸のバケル
コロコロの連載は終わりましたが、ちゃぐりんでは連載継続中です!
#ちゃぐりんあぐりスクール 今月はちょっと早めのクリスマス回!
サンタコスチュームの杏樹お姉さんがいろんな表情を見せてくれて、楽しい回になってます。機会があればぜひご覧ください!
https://t.co/0XUZYyB0eK
>RP
岡本一兵先生おめでとうございます!
ネコキング先生として、漫画版豆狸のバケルでは作画をお手伝いしていただきました。
コロコロ島の回で初登場したあの緻密な戦艦分福は、ネコキング先生の手で仕上げられています!
この後、服を盗まれる展開に…?
あ、ぬいぐるみバケルは着衣入浴ですか笑
#豆狸のバケル https://t.co/4TycgpzMHE
漫画版バケルの3話はタヌキ姿を前面に推すことをコンセプトに、それまでのゲーム要素を汲み取ろうとする方針から、より自分らしく描こうと試みた回です。
本筋には関わらない番外的な回ですが、この回でバケルという原作と自分の作風のチューニングが上手くできたと自負しております!
#豆狸のバケル https://t.co/Z7B0ncWXHu
#ちゃぐりん 6月号(JAグループ 家の光) 掲載のちゃぐりんあぐりスクール、今回はシソのお話。
ついに杏樹お姉さんの小学生時代のお話が!肌の色も髪の色も、今とは全然違う?
気になった方はぜひご一読を!
https://t.co/QZlQ0IVQOA
#ちゃぐりんあぐりスクール
【新作読み切りのお知らせ!】
リトルマガジン8•9月合併号に『サイバー探偵Z』が掲載されます。大反響をいただき、今回で3度目の登場となります!
全22p、カラー4pがクライマックスに挿入されます。盛り上がること間違い無し!
気になる方はぜひ通販でお求めください!
https://t.co/wenjWvlNLR