明日は旧作孫策サイサリスガンダムです。駿河屋店舗で¥1000だったので買っておいた。
漫画の洗脳策兄を再現するにはサイコガンダムセットを一緒に買わないといけないと言うバンダイの策略。
太史慈の取説漫画読んでると今まであまり興味のなかった甘寧ケンプファーや呂蒙ディジェも欲しくなりますね。デコるには丁度良さそうだしw
でもコイツら強襲水軍セットでちと高いんだよなぁ。船とかミニザクとか塗るの面倒臭そうだしいらんので単品で売って欲しかった所😂
明日作る予定のラムキット概観。
取説が漫画仕様だったり箱背文字のフォントに時代を感じるw
後、御丁寧におパンツの形までしっかりと彫られてて磐梯の変態技術力(褒め言葉)はこの頃から健在だったのか。
ま、どちみちスカートで隠れるから意味ないけどね笑っ
一応ソフビ人形なので取説の図面の様に手足頭部が取れるらしいのだが信じられない程に固いぞコレw
塗装するには分解した方が良さげなので風呂で洗いながら分解するか。
てかノブナガの人形黒色はまだ分かるとしてヨシツネは何故に赤なんだw
ここはせめて白か青でしょう!😁
ビークスパイダー(箱だけ)
箱裏面に当時の漫画が少しだけ乗ってるけど空気の刃とかこんなんもうミニ四駆ちゃうやんけ走る凶器やw
そうだな破壊はプロトセイバーjr辺りから色々とエスカレートしてきたなw
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
バズったかどうかは微妙だがフォルダ内に昔描いたねこ娘姉さんが残ってたので
#最近保存した5番10番30番の画像を貼ると趣味がバレる
色塗り用に描いたキャミィとゴリアピだった。まあ好きだから別にバレても構いませんけど笑。