ゆかいまんが出版/punk
モノローグの入れ方からリズミカルなコマ割りまでぜんぶ素敵で惚れ惚れした。本当に好きだ。なぜか泣きそうになった。
「ぐらつく日と人」、自分が二次創作でこういうのやりたかったーーってずっと唸ってしまう。全然関係ないけど読んでいると勝手に脳内でRCサクセションの「ぼくの自転車のうしろに乗りなよ」が流れてきて泣けました。
広瀬海斗『エロじゃないっ!』「勇者殺しの池がある」、池での自慰が認知してない子供問題へ。トンデモエロ漫画かと思いきや、爺さんしか出てこないし、ドンデン返しタイトル回収っていうかつてない完成度でマジでビックリした。いよいよアクションのコマ割うますぎる。
肥溜め『ショートマンガ集 空虚』
今回のコミティアでもものすごい勢いで売り切ってた肥溜めさんの1st。祝祭感たっぷりのラストがなんか泣けるし、この2ページカッコ良すぎてシビれました。あとなんでもないコマの女の子がすげぇ可愛い。
不死デスク初期短編集
新作と今までの作品、半分ぐらい入ってます。
150pぐらい。
#comitia151
#コミティア151
dolce. ネーム本60p
『東田くんのお父さんの核シェルター』
初恋と核シェルターと緊急地震速報のお話です。
COMITIA151 東2・L11b
『リバースキッズ』横山陸渡
表紙が良すぎて目に入って即購入。コマがめっちゃ弾けててとても良かったです。こういう同人誌、陰山さんも目をつけててすげー悔しい。
『即売会前日のこたつ』胃掴み
まさかの木村千歌「こたつむり伝説」オマージュ…。レシピのある短編はだいたいありがたい…って気持ちになります。しかと受け取りました。ありがとうございます。
不死デスク初期短編集
サークル名:ときめきチョップ
ジャンル:その他 場所:こ28b
春原さんの新刊と売ってます!
よろしくお願いします〜!
#COMITIA152 #コミティア152