夏休みが終わってもうすぐ2週間!
勉強モードに切り替えられていますか??
なかなか勉強に集中できない・・・
そんなときに、とくにオススメの参考書はこちら!
\ #マンガでわかる シリーズ!!/
本気で面白い! 本気でわかりやすい!
3年分イッキに読める一冊です✨
https://t.co/iRD6GvcKdI
【若手編集者オススメの #ゆるい勉強法 ④】
\三点倒立しながら暗記する/
だって、ずっと座ってるのって、飽きません?(真顔)
個人的には「家の中を歩き回りながら」「バランスボールに乗りながら」もオススメです。
#勉強法
https://t.co/zRJgiQb38Q
「はじめてのおはなしドリル」は、その名のとおり「おはなしドリル」にはじめて取り組む人におすすめです。
都道府県・ことわざなど身近なテーマのおはなしに加え、SDGsに関するおはなしも新たに4話収録しています。SDGsとはなにか、自分たちにできることはなにかを学べます。
https://t.co/aPX94LQtX5
1年分の学習がこれでバッチリ!
『全科プリント(小学1年~6年)』
「1年分」「全教科」の学習内容が1冊にまとまった、切り取り式のドリルです!
毎日の学習習慣づけにも◎
週末や長期休みの復習にも◎
https://t.co/mavLUCxmYv
#小学生 #復習 #ドリル #プリント
学習習慣がつくと、生活習慣もみにつく!毎日の生活にメリハリがつく方法★
↓おすすめの本はこちら!
#早ね早おき朝5分ドリル
#毎日のドリル
#寝る前5分暗記ブック
#リビングドリル
#学習習慣 #生活習慣 #勉強 #小学生
#陰山英男 先生監修の
『テストの点が上がる練習テスト』
各単元のリハーサルと本番のテストプリント入りの,
とっても頼もしい商品です。
これで点数UP間違いナシ!
http://hon.gakken.jp/book/1130341600
【#おはなしドリル】
興味のあるお話で、毎日楽しく文章読解ができる!
科学のおはなし、どうぶつのおはなしなど、19種類もあるから、好きなものを選ぼう!
このドリルで読書習慣と学習習慣を1度に身につけて、2学期からの勉強もバッチリ!
http://hon.gakken.jp/book/1130424000
【COMIC×STUDY】
#地理 や #歴史 が #マンガ で学べる!?
人気の「COMIC×STUDY」シリーズに『マンガでわかる 中学地理』『マンガでわかる 中学歴史 下』が新登場!
暗記が苦手?マンガで自然に覚えよう!
https://t.co/4aMG8ut8yx