今日6/17はおまわりさんの日!1874年の今日、日本に巡査制度が誕生し、今の警察官という職業が生まれました。コナンで人気の「おまわりさん」目暮警部の初登場は、実は1話の4ページ目。警部、長い間ご苦労さまであります!(`・ω・´)ゞ
今日8/28は #バイオリンの日🎻!1880(明治13)年の今日、東京の三味線職人さんが国産バイオリン第1号を完成させました。名探偵のシャーロック・ホームズがバイオリンを弾けるのは有名ですが、実は新一もバイオリンが弾けます。歌は…😅のようですが(こちらの話はコミックス88巻!)
今日12/3は #奇術の日💎マジックの際に「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」と掛け声をすることから、12月3日が奇術の日となりました。マジックと言えば勿論、怪盗キッドです!✨月下の奇術師こと怪盗キッド、次はいつお目にかかることができるのでしょうか…?!
今日12/12は #クイーン・デー 大切な家族の為、自分自身のチャレンジの為、毎日頑張っている女性(クイーン)を称賛する日となっています。『名探偵コナン』のクイーンといえば、「推理クイーン・鈴木園子👑」!次はいつ名推理を披露してくれるのでしょうか…?!
今日12/10は #ベルトの日 12月に流れるクリスマスソングの「ジングルベル」の「ベル」にベルトの「ト(10)」で12/10となりました!ベルトと言えば「ボール射出ベルト」!様々なシーンで大活躍している博士の素晴らしい発明品です!✨
館内の「名探偵コナンコミックスウォール」に104巻~106巻の表紙を追加しました!ご来館の際はぜひチェックしてください😊✨
今日2/22は #スニーカーの日👟 名探偵コナンに登場するスニーカーといえば、キック力増強シューズ!阿笠博士のお助けアイテムの中でもレギュラー入りしているキック力増強シューズは犯人を捕まえるのに大活躍しています!
今日12/20は #道路交通法施行記念日 道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図ることが目的とされています。名探偵コナンで道路の安全を守ってくれている人達と言えば、宮本由美、そして三池苗子です✨2人のチームワーク抜群の追跡は必見です!!