ジョー君に関しては逆立つ髪の毛をもっと深掘りすべきかと。
確か整髪料無しに「気合い」だけで髪が立つ……どういうことだ(記憶違いだったら失礼)
「遠からん者は音にも聞け、近くば寄って目にも見よ」の日本古来の名乗りをマジで格好良いと思った名作漫画。
竹崎季長の蒙古襲来でバカにされがちなフレーズだが日本人の心には響き渡ると思い知った。 https://t.co/fmReMRMvjS
格闘漫画の最終決戦で最終奥義の激突やったら天からUFOが降りてきた
#当時唖然とした展開
山崎竜二と言えば反町、
餓狼続編で出てくるのは不可能だがKOFでお遊び背景キャラを出すくらい良いのでは
天獅子センセのこのイラスト、二十年近く同人誌も出てるし海外でドット絵作る有志も散見
90年代後半の香港漫画のカオスっぷり、アタシ以外にまとめる人間は存在しないのかまさか
墓標さんのボンガロネタを遥かに凌駕するネタの数々なんだが
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
香港漫画で一番ヤバいと思ったシーン、
極限流に他の漫画を混ぜるなと汗
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン