先日行った京都旅行。
息子にとって一番楽しかったのはコンビニだったとさ。
映画『スナッチャーズ』
カクカクした動きのエイリアンがかわいい!けど人間の頭に乗って操っちゃうよ!
低予算だけど80年代チックな間やギャグセンス、キャラの濃さに中毒性あり♡
https://t.co/u2yWO3Q0C4
ブックオフ好きな母を想って言った息子の一言。
メキシコにあるかなぁ。あったら絶対行くなぁ。
閻魔様が出てくる絵本を読んだらしい息子は閻魔様を「えんま」と呼び捨てにするし、地球のずっとずっと下にいるはずの閻魔様はメキシコにいるらしい。
最近私がメキシコの話をしすぎているせいか。地獄扱いしてごめんね、メキシコ。
母の浮気心を見透かされた気がしてなんかごめんなさいでした。
子供って妙に鋭いよね。
映画『イコライザー THE FINAL』
シリーズ中でも最高にエモーショナルでおもしろかった。
ちなみにマフィアの大男たちが丁寧にフォークでパスタ食べてる姿、かわいかったなぁ。
恐ろしく響き渡る鹿の鳴き声に対抗する旦那と息子。
キャンプ場は貸切状態だったからクレームはこなかったけど。少し森がざわついた気がするよ。
早朝に寝室からゴソゴソ音がするなと思ったら、息子がヤドカリになって出てきた。
この後もそのまま這いずってリビングにやってきた、貞子の素質ありまくりな息子。
映画『スカイライン-征服-』
さまざまなクリーチャーと人間ドラマが堪能できるSFアクション。ほぼマンションの一室で進む割にはしっかりアクションも見応えあって飽きない94分。
四足歩行型のタンクの重量感には絶望しかない。刹那系のラストの物足りなさも抜けがあって良い。
https://t.co/cWM4I7e1Mx
ある朝、いつも通り息子と旦那をお見送りしたときのこと。
マンションの玄関から家に上がってお掃除ロボを発進させ、さぁコーヒーでも淹れるかと思った時に肩に違和感を覚える。
リュック背負っとる、私。
ずっと背負っとったんか、私。
てか息子も旦那も気付かんかったんか。
これぞ師走だなぁ。
南部鉄器を買ってから、お水がまろやかで美味しい。
なんかこう、丁寧に暮らしとるなぁという錯覚にも陥れるし。
息子も「鉄水(てつみず)おいしいな」って飲んではります。
早くも今年のベストバイかもしれない。