F先生の「中年スーパーマン左江内氏」を模写してみました。
「間違いを認められない議員」の心の中はこんな感じでしょうかね。
https://t.co/3dDYeeILar
先日の「プログラマ的思考」
台湾の方が翻訳版を作ってくれました(@leolee_0610)
この悩みは万国共通なんですね
●フェイスブック
https://t.co/1trvQn1glM
●インスタグラム
https://t.co/ykiCDZGLDr
「地球外少年少女」は大体こんな話。
劇場公開より先に配信で最後まで見られるとはネトフリ太っ腹。
https://t.co/MONQmev18U
【不要不急なマンガ】
内閣の言う「科学者」はこんなイメージかもしれないデスね。
いないとは言わないけど、多数派ではないと思う。
中のヒトによると「(社)マンション管理組合連」と活水器業者がこのような会話をしていたそうなので、営業レベルでは分かっていて売り付けているようデス。
職員が一斉に記憶喪失とは不思議デスね。
霞が関に「わすれろ草」が自生しているのかもしれません。
#記憶にございません https://t.co/1firWxaxAO
ドラえもん誕生の裏では、猫型ロボットと、丸ハンドロボットのロマンスがあったのかもしれない(^^)
#猫の日