マルセイは26話からの尿話回(2〜3話で終了)は大変素晴らしかった
でも以降は尿ネタなくてがっかりしてたけど…うむ
舞原さんが言ってる「私立浜茄子中高等学校男子寮の戸惑い」がコレ
絵柄は可愛いし男子には共感できるし、しかも1話から2コマとは言え印象に残るトイレネタが入ってる
2巻で終わってしまったのが本当に残念だった
原作には「トイレに行ったら男性に間違われた」話もあるらしい
後はこれが「一日中こうしてるなら寝そべったまま用足しそうだな」と妄想できた位だった
残念
鬼娘シリーズの参考や知的好奇心により資料を買ってみた
まだざっとしか読めてはないけど、江戸時代のトイレ事情のあれこれがわかる
山と食欲と私 1巻より
トイレシーンじゃないけど、ズボンのベルトとホックを外す様子は用足し準備みたいで少しドキリとする
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
未読の方ネタバレごめんよ
チェンソーマン最新話に唐突に尿ネタが来てびっくりした
会話だけとは言え、ちょっとどきりとしました
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今週のジャンプでさりげにえっちだと思った服
この子の服どうなってるの?上下別に脱げるタイプとか?
でなきゃ、おしっこの度に全部脱ぐか股くいってやって競泳水着みたいにずらしおしっこするの?
って地味に気になったやつ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今週のジャンプで一番草生えた場面
ここまではシリアスかつ「強敵出現」感あってワクワクしたのにな
こっから急落下でコメディ化して猫軍団に見捨てられたの草生える
見た目かわいいのに「おしっこ」連呼してるのも私的にツボ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
沖縄で好きになった子が方言〜って作品の最新話
私でなくば見逃していたかも
利尿作用って響きいいよね