マガジン系っていったら「!?」だよなぁも添えての也宮
男は狼なのよ気を付けなさい♪→あなたも狼に変わりますか?あなたが狼ならこわくない♪な昭和アイドルソング2つで思い付いたネタ
K2、457話のアレネタ
ウルトラタッチって本来は互いの変身アイテムを接触させるのが正解なんだと思うが、画面越しっていうのを本家がやってるので割りとフリーダムなのではと思う今
昭和ライダー?ライスピ?
一文字と本郷って基本別行動だからか相棒って感じが薄い印象(個人的意見)
平山Pの小説での滝の過去、設定に矛盾あったりするけど二回位は死にそうになってるのある意味納得日々ギリギリを生きてる男
平山Pの小説ネタとライスピ36巻のネタ
ストロンガーオマージュの覗き込んでるシーン
他がやっと起きたって感じなのに一文字だけ不安が残る表情で目覚めない滝一番心配してたんだなぁって
紀伊半島ロケの一文字と滝のコーディネート、パッと見似てるせいかある書籍では滝の写真が一文字扱いになってるのは笑う
結城にとって風見が愛の救世主なら、あの二人は本郷にとって色んな意味で救世主…
何か思い付いたが何が描きたかったのか途中で分からなくなった結城のお粥ネタ
結城にとっては作ることが家族の思い出だろうけど、風見にとっては作ってもらうことが家族の思い出なんだろうなぁ
THE仮面ライダー展のインタビュー読んだのでお爺ちゃんな滝さん
藤岡さんもよく改造人間って言われてるけど、山本さんも言われてもおかしくない位体型維持してるの凄いな