この人が主人公サイドでヒロインです、とは見えなかろう
マチコ・グレース博士大好き!
超人ロックはいいぞ…
完全版6巻「サイバージェノサイド」さあ読みましょう。買って読んでマチコねえさんに惚れましょう笑
一巻「炎の虎」は、実は74年に描かれた「コズミックゲーム」の続編になっています。これは「超人ロックClassics 下巻」に収録されていて、電子書籍でも入手可能です。
あわせてぜひ読んでみてください。 https://t.co/jixPhVzPWR
超人ロック、少年キング連載一作目「炎の虎」がKindle Unlimitedに入ってるのでぜひ読んでみて欲しい
BAR酒場と、悪の丹下段平は数少ないギャグシーン(^◇^;)
超人ロックの思い出深い(訳:すこ)女性キャラたち。
地質学者モニカ・セイヤーと、医師のエリーゼ・トナル(ドクタートナル)
ともに「クランベールの月」より。
モニカは珍しい、ロックに直球で迫る女性。
ドクタートナルは見た目が僕に刺さりすぎ。
超人ロックでかなり好きな「凍てついた星座」序盤で、女性に変身したロック
もしも少年誌の掲載だったら,多くの有望な(意味深)若者がそだったであろう…( ;´Д`)
たまに言及してきましたが、この姿めちゃくちゃ好き笑
超人ロック、赤いサーペント読み終わりました。何十回読んでも感動する。
守護者キャンサーかわいい
(そして感想の最後がこれかよ
超人ロックの「赤いサーペント」を読み返しています。
一番好きな一作。
しかし聖先生…ほんの小さなコマなんですが、うめえ。改めてマジで絵が上手い…
腕肩首の位置関係、腕にかかった服がひっぱられる様子、下乳(笑)、極め付けに右向きアオリ!
#見た人は必ず性癖を1つ絶対暴露する
性癖の9割くらいは千砂姉さんからキたような気がするわたくし
拙者、羊のうた大好き侍。
#見た人は必ず性癖を1つ絶対暴露する
「弟大好きなお姉さん」キャラ
(この属性がついたのはだいたい冬目景と二宮ひかるの作品のせいw