パーム、特にこの第3話「あるはずのない海」は超ド級の大傑作なのだが、あまりにも周りに知ってる人がいません
(´・ω・`)
Kindle Unlimitedで読めるから…みんな読んでみてくれ…
超人ロック。やはり小さなコマでも、目尻のくの字は確認できる。
たぶん、丸い目を描くのがベースにあって、それを切れ長にしていく過程でできた描き方だから、80年代後期からのくの字とはまた違う気がする
ところで、
闇のお嬢様漫画?「1年A組のモンスター」が面白かったので、同作者の「きらぼしお嬢様の求婚」をセットでポチりました。光のお嬢様漫画。
ブレーキを備えてないV8みたいな漫画でした。こういうのでいいんだよこういうので。
アニメの出来が良いのもあって毎日原作を読み返している #僕の妻は感情がない
6巻は37話(お父さんの形見ロボの話)が有名だと思いますが、続く38話は色んな転機が盛り込まれててすごい。
どの段階で7巻のあの終わりまで組み立てたんだろう。
BIRTH…!(`・ω・´)
山口先生BIRTH再開してー!(´;ω;`) https://t.co/38haSl88Jv