手洗い歌の補足です。
私自身はただの外科医ですが、この記事はウイルス学の専門家にチェックをお願いしています。
少しでもお役にたてれば幸いです。
「こどもにもわかりやすい、正しい手洗いの歌」を考えました。
ハッピーバースデーを2回歌うのもいいですが、「おべんとうばこのうた」にのって手遊び感覚で適切な手洗いができます。
3月18日「外科医のママ道!」発売キャンペーンです。
★電子書籍版★
特典としておまけ漫画2ページがつきます!
★紙の本★
表紙か好きなコマを写真に撮ってハッシュタグ
#腐女医のオペ着プレゼント
をつけてTwitterに投稿してください!
締め切りは4月5日23:59までです。
ご応募お待ちしてます!
いまm3で連載中の第3巻のこの漫画、志望部署は違いますが、実はこのヒゲ学生のモデルは大二郎さん@daijiro0916 です(初めて言った)
今日は暑いから実質夏だし、旧PC整理中にでてきたので供養するアラクモ
(アラドはこんなこと言わない!って没にしてた)
ついによしりさ卒業…ってことで描くタイミングを逃していた次女のおかいつ出演の話。
4人とも子供たちにも親たちにも優しくて…テレビそのままいやそれ以上にキラキラまぶしかった!!
ぱわわぷ体操とブンバボンほんと地獄の世紀末育児期に降り立った神かよ…!ってくらいお世話になりました!
宣伝でもなんでもないんですが
EDiTのB7サイズ手帳ほんとほんと有能なので
メモ帳代わりに1900円だと…?って
思うかもしれないけどおすすめ。色も派手で好き。
歌マクのエピソード後のΔハロウィン。1P目描いたらアラクモメサカナも描きたくなって蛇足的なアレです。荒いけど明日はリアルハロウィンで時間ないし今夜あげちゃう
デルタ小隊5人ちゃんと描いてるの意外と少ないんだなー。車のと、これくらい?(元ツイート見つけられず)