【ルーツを学ぶ…の巻】
92年頃からプロレスにハマった我々が、書籍を通して学んでいる様子です。
今はネットで調べられて便利ですね😊
実際の本の画像も載せておきます。
プロレス回顧、やめられません💪
#プロレスのちから 
#細かすぎるプロレスの思い出 
   1997年(当時19歳?)に体験したプロレスに関する思い出です。
この生写真、今も大事に保管してます。
(リプ欄に続く)
#誰かに刺さればそれでいい
#プロレス
#全日本プロレス
#ajpw
#ajpw50th 
#昭和53年生まれによるプロレスの思い出 
   なんかネガティブな表現されたみたいだけど、こんなん起こるのがプロレスです。体が熱くなるのがプロレスです。
#プロレス芸 
   こんにちは☀️
35年前の本日10月11日は、聖闘士星矢のアニメ放送開始の日でしたね。
アップした5コマ漫画と、その元ネタを貼っておきます。
ご査収ください。
https://t.co/2jdoFgbC6A
アニメ回顧、やめられません💪
#聖闘士星矢
#キン肉マン
#キン肉マンアニメ化 
   【ゴングまでの時間…の巻】
あなたも覚えていますか?初めてのプロレス観戦のこと。
当時中3。
団体は全日。
友人と他愛のない話をしながらの数分間の記憶…財産です。
(2巻の表紙の4コマ漫画を、キャラの線を太くしてリニューアル)
#プロレス
#1993年
#昭和53年生まれによるプロレスの思い出 
   こんにちは🌞
毎月11日は #めんの日 。
憧れの川田さんによる飲食店開業。
この第一報は何だったかなー?
2ちゃん?ヤフーニュース?
詳しく思い出せない💦
「三沢さんが居なくなってプロレスへの情熱が薄れた…」
この一言に、2人にしか分からない絆を感じてたまらんです🔥
#川田利明
#麺じゃらすK https://t.co/xcWQzJbJwD
   私はアイコンたるもの、とにかくオリジナリティある画像にしたかった。
このアイコン1発で
「あ、あの90年代全日ヲタだ」
…と思ってもらえるように、さらに精進します(笑)
 #お前らなんでそのアイコンにしてるんだよ