こんばんは🌙
#昭和50年代生まれ 
私の #ジェロニモ に関する思い出・4部作の最終話です。
ヤフオク、メルカリもない時代、奇跡的にゆずってもらった至高の瞬間でした。
#キン肉マン
#キン肉マンアニメ化 
   ムトちゃん、誕生日おめでとうございます🎂
90年代全日に青春を捧げた私でしたけど、どうしても無視できない存在が三銃士であり、ムトちゃんでした。
印象深いムトちゃんのシーンは、10.9高田戦と全日移籍だなぁ。
#武藤敬司
#武藤敬司バースデー
#60日後に伝説となる武藤敬司 
   「生が一番!」
💪💪💪
“テレビ中継も良いけど、会場で見るプロレスはもっと楽しいよ”
…と伝えたかった三沢さんの名言ですね。
やはりあの緊張感、高揚感は生観戦じゃないと味わえませんよね。
#三沢光晴
#全日本プロレス
#noah_ghc
#細かすぎるプロレスの思い出 
   蝶野さんバージョンなら、結構本気で真似してたぞ、オラエー!?
ウェヘヘ…ウェヘヘ…。
#黒歴史 https://t.co/jQe9buxbpJ 
   【アルバイトの特典…の巻】
様々な業種で、従業員が受けられる特典があると思いますが、私のバイト先ではコレでした。
プロレス関係の品揃えが良く目移りしていただけに、毎月結構な本数をダビン…(以下略)
#プロレス
#アルバイト
#昭和53年生まれによるプロレスの思い出
(前回の話はリプ欄にて) 
   プロレスCDには、オリジナル音源とカバー音源があった。
 #大人になってわかったこと選手権 
   #今月描いた絵を晒そう
高校編(94年4月から97年3月)から3作品。
書籍化までもう少し。
(あの事も早く発表したい…)
#昭和53年生まれによるプロレスの思い出 
   【1993年(当時中3)のプロレス初観戦記・33話】
せっかく会場まで観に行ったなら、お馴染みの必殺技はどうしても目に焼き付けたい!
皆様もカットプレーに同じ苛立ちを感じたのでは?(笑)
過去作品はコチラから
↓
#細かすぎるプロレスの思い出
皆様も当時にタイムスリップ⏰