こんにちは🌞
毎月11日は #めんの日 。
憧れの川田さんによる飲食店開業。
この第一報は何だったかなー?
2ちゃん?ヤフーニュース?
詳しく思い出せない💦
「三沢さんが居なくなってプロレスへの情熱が薄れた…」
この一言に、2人にしか分からない絆を感じてたまらんです🔥
#川田利明
#麺じゃらすK https://t.co/xcWQzJbJwD
あの頃に学んだ書籍の数々(本棚は今朝に撮影)。
20〜30年前に出版されたものが殆どですが、あと10年ぐらい経つとさらにオイシイ査定になるのかな?
老後の夢は、90年代プロレス本カフェ(笑)
#プロレス
#昭和53年生まれによるプロレスの思い出 https://t.co/zNNaziAzaf
#細かすぎるプロレスの思い出
「高校生編」第2話。
バイトを始めて金銭的余裕が生まれ、VHSを大量買いした矢先に無情なる宣告…💦
※「中学生編」はAmazonの電子書籍にて好評発売中💪
(詳細は固定ツイートにて)
おはようございます😃
1990年代前半、新潟在住の中学生だった私の思い出。
プロレス見始めの頃は分からなかった事も、時を経て振り返ると納得…そんなお話😅
#プロレス
#4コマ漫画
#厨二病
過去作品は下記のハッシュドタグ(笑)から
↓↓↓
#細かすぎるプロレスの思い出
こんばんは😃
最前列、リングサイド、マス席…色々経験してきましたが、1番満足度が高いのは「2階前列+浮いたお金でグッズ爆買い」の私です👍
#プロレス
#4コマ漫画
過去作品はコチラから
↓
【1993年のプロレス初観戦記(当時中3)】
#細かすぎるプロレスの思い出
皆様も当時にタイムスリップ⏰
【1993年(当時中3)のプロレス初観戦記・37話】
馬場さんの入場時のガードが固すぎました(笑)
あの若手選手の腕の力で私が吹き飛びました。
会場に大きな響めきが起きて恥ずかしかったなぁ😅
過去作品はコチラから
↓
#細かすぎるプロレスの思い出
皆様も当時にタイムスリップ⏰
(#四コマ漫画)
シンのサーベル、
ハンセンのブルロープ、
ブロディのチェーン、
…それらも怖いだろうけど、別のテイストで戦慄を覚えた体験。
#全日本プロレス
#ajpw
#ファミリー軍団
#悪役商会 https://t.co/kXeeAzAslk
週プロも読書に入るのかな?
このマンガは当時中3。
1993年4月の話です😃
#読書週間