おはようございます😃
初観戦思い出はいよいよ第3試合へ。
この93年頃の僕らは、成長著しい小橋さん推しでした。
好きすぎて意味不明な行動をしがち(笑)
過去作品はコチラから
↓
【1993年のプロレス初観戦記(当時中3)】
#細かすぎるプロレスの思い出
皆様も当時にタイムスリップ⏰
私のプヲタ自伝漫画によく登場する、メガネのゆっくん。
久々に彼とラーメンはしごを敢行せり。
仕事と家庭とプロレスの話を堪能。
1軒目•三番目の娘「濃厚中華そば」
2軒目•清水「山椒塩ラーメン」
ともに三条市。
…うっぷ。
こんばんは😃
今回もかなり細かすぎてスミマセン。
1990年代前半、新潟在住の中学生だった私の思い出。
車庫から中学の授業で作ったお盆が出てきて、衝動的に今回の4コマを描きました。
#プロレス
#4コマ漫画
#厨二病
過去作品は下記のハッシュドタグから(笑)
↓↓↓
#細かすぎるプロレスの思い出
おはようございます😃
今回もかなり細かすぎて、すみません。
1990年代前半、新潟在住の中学生だった私の思い出です。
(意外と早く更新できて嬉しいな)
#細かすぎるプロレスの思い出
#プロレス
こんばんは😃
プロレス会場では色んな学びがありましたよね。
中学だった私が“働くこと”について考えされられた瞬間でした。
#プロレス
#4コマ漫画
#全日本プロレス
過去作品はコチラから
↓
【1993年のプロレス初観戦記(当時中3)】
#細かすぎるプロレスの思い出
皆様も当時にタイムスリップ⏰
おはようございます☀
1997年の本日11月5日は、私が全女を見に行った日でした。
チケットは残っておりませんが…。
会場は聖地・三条市厚生福祉会館。
バイトの先輩達と観に行ったなぁ。
#全女
#全日本女子プロレス
#三条市
大会の詳細はこちら
↓↓↓
https://t.co/V8vBXUixoL
IWF(一中プロレスファンズ)が挑む、人生初のプロレス生観戦。
自分たちの力で向かうプロレス会場は、新しい刺激に満ち溢れていた。
私たちの体験談を通して、読者の皆様にとっての追体験になれると確信しております💪
#細かすぎるプロレスの思い出