ちばてつや先生ってこういうたくさん人が出てくるシーン、サラッと描いてるように見えるけど、一人一人にちゃんと動きがあってそれぞれの関係性も分かる。単なるモブとして描いてないところが素晴らしい。
#のたり松太郎
本日12日はコミックビーム@COMIC_BEAM 8月号発売日!
『レコード大好き小学生カケル』に登場するレコードは明菜ちゃん!
レコード初心者必見の「えみるちゃんレコードプレーヤー買う」の巻!
しかし最近はみんな扉絵描かなくなったよね。
ジャンプでカラー以外で扉絵があったのはたったの一つでした。
あとはコマの中にタイトル入ってるパターン。
扉絵って他のコマを割ったページより描くのが楽なので私は進んで扉絵入れるのですが笑
単行本にした時に扉絵があると邪魔なのかな?
「おおひなたごうっぽいと思ったらおおひなたごうだった」まとめ。
https://t.co/KqG8sUU5ud
ビートルズの『PLEASE PLEASE ME』ゴールドパーロフォンが話題ですが、ちょうど次回の『レコード大好き小学生カケル』で取り上げているのでチラ見せ。
ちなみにコミックスは4月12日発売。