「ハサニ・アトゥ・ラクーニャ(あなたの糸の先に幸多からんことを)」【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34214356 …】
完全なる創作語、けれどふんわり文法を考えて作ってる。「世界が広すぎて うまく息ができないよ」「本当は覚えてもいない臍の緒の先なんてどうでもよかった」も好きだな。
「俺が嫌いなのは 死にそうな奴と生きようとしない奴だ」【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40789587 …】
自らが助けられない命の瀬戸際の人と、生に対して無気力な人、それぞれ微妙に「嫌い」のニュアンスが違います。彼の性質をよく表してる一文だなと。何気に初交流のハットの人。敬語w
疲れたり迷ったときは休めばいい ここはそういう場所だ」【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21053327 …】
気障な言葉が並ぶ作品で読み返すと恥ずかしくなるけれど、当時フォロワーさんに「気障な台詞が格好良く聞こえるのはアッシュさんだからかな」と云ってくださっていたのが印象深かった覚え
初めて森で助けてもらったときは興奮でしぬかと思ったし、友達だからって云ってもらったときは泣くかと思った。
そういえば非公開だけどこっそりエディ君お借りしてたところそっとお裾分け…(*´ω`*)
本編描かずに何描いてるんだっていう…ハッシュタグのお答え見てがりがり描いた妄想、姐さんと子犬。URLを:origでよろしくですね。