いつも思ってしまう、もしもタラレバの話。
1950年のリーグ分裂時。
もしも南海・阪急・近鉄の何れかがセ・リーグであったれば。
その球団は、今も関西の人気球団として存在していただろう。
もしもタイガースがパ・リーグであったれば。
既に身売りしていただろう。
北条義時公、サイコー!
『安東 ANTON』(作/安彦良和、刊/ノーラコミックス)より。
#鎌倉殿の13人
影A「道長様は大根役者とダメ出し評価」
影B「主人公は、創作仲間にナイス助言。からの、未来の旦那とイチャイチャして呼び出した元カレとイチャイチャと発展著しく。
成長しないのは琵琶の腕前だけ」
影A「処でオウムの声はフリーレンかしら」
影B「もしや山口智充(『新選組!』)かしら」
#光る君へ
絵崎コロ助でお馴染みの松山鷹志さんも! https://t.co/VSkb2tRQGw