〜叫んで学んでばかり〜
いつもお世話になっておりますフォロワーさんとの1on1。
迫ってくる鹿チャンとピエピのイメージが強い。
確実に両刀プレーヤーの道を進みつつあります。
また居館で一緒にお祈りダンス舞いましょう(次回作)
ある日のててご記
〜自分がサバの時ワープ受取りに緊張する理由〜
たまたま条件が揃うとできる、出待ち系救助狩り。
あえてワープを壊さず「救助に使える!」とサバ側に希望を持たせることで、救助狩り&影殴りダウン&治療による解読妨害をするサイコ風味な戦法です。
自分でやっときながら怖いです。
〜1on1前の茶番劇〜
今でも1on1前と解散前に、定期的にお祈りダンス。
やる度にレパートリーが増える茶番劇はネタの宝庫(バル爺の床抜き業者、腹筋クラークetc)
そして茶番劇のあとにボイチャ繋ぐ習慣ができてますが、たぶん自分たちも何故最初に繋がないのかわかっていない、恐らくタイミング…
赤ピン先輩とのててご実録。
先輩の留守の時間はだいたい決まっていて、そこ狙っては潜るんですが…昨日はずっと居座ってました。
ここぞという時にすぐ先輩が顔を出すので、あの、先輩、ほんと平日昼間か深夜にしか気軽にプレイできないので長期休暇どですか?赤ピン先輩?(微笑み)
焼き立てか、冷凍か、焦げ焦げか、ハスター様がタコ焼きに。
モートン君の声を聞きたいがためにチェイス中に窓枠乗り超えを見守ってしまうハスターは自分です。凝視+窓枠向こうに触手は忘れませんが。
〜甘いさんと遊びましたててご実録(4〜6/6)
@shirahachio05 さんと遊んだ時の実録の続きです。
その日にネーム描いたのに、詳細は若干うろ覚えですみませんっ!!
優しい世界がそこにあった…
私の居館はさらに変な草が増えましたので、良ければデートついでにマイナスイオン浴びに来てください(*´ω`*)