こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
動画勢としての印象だと、biim兄貴はRTAしてて終始苦行オーラを放ってましたが、RiJ系の走者はRTAしててもなんとなく楽しそうに見えるのですが、この差はどこから来るのか
フランダースの犬のリメイク版が公開されたものの思ってたのと大幅に違ったので爆破される4コマ #解体屋ゲン
日本語が読めないなら、有志の方が翻訳して下さった英語版ならどうかと思って試してみたところ、見事にセリフも読めるようになり、ChatGPTさんが漫画を『完全に理解して』100点満点の解説をつけて下さいました…(震え)
アラフォー世代はITスキル特異点で、上の世代はPCそのものが普及してなかったし、下の世代はスマホで何でもできるのでPCを買う必然性がないですが、さらに若い世代はeスポーツで流行りのゲームか何かをやる関係でゲーミングPCの所有率が高いらしいので、PCスキルがまた上がったのかも