オタク人口の激増で、旧来のオタクのイメージに当てはまらないシュッとしたオタクが激増した上、古代ガチオタクの残党である僕らも、加齢によってオタク要素がどんどん薄れるなどして、旧来のイメージに合うタイプのオタクがどんどん減っていて、アキバでもバンダナ系の分かりやすいオタクは見ませんね
ポッと出なのにブイブイ言わせてるように見えるVTuberやインターネット漫画家、実は苦労人の古参が多い説
2年前の冬コミで出したCCさくら本『スペックが高すぎて逆に30歳喪女になってしまったさくらちゃん』