こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#過去絵と現在絵 の比較。漫画の描き方初心者向けハウツー本で勉強を開始したのが90年代前半。前者ニ枚は1997年に、後者ニ枚は2025年6月に執筆。正直、進歩してない orz 。 せめて未成年時に某萌えアニメに熱中していた、その頃に絵の勉強を開始していれば…。鉄は熱い内に打て、という諺を痛感。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#4月になったのでフォロワーに自己紹介しようぜ
#私の思うおかあさんといっしょ
初めの三枚は漫画 #わたモテ より。最後の一枚は1992年のアニメ #ママは小学4年生 より。これは、あるママ4ファンの方が企画した合同誌に寄稿した漫画の一部。これらの絵で察せらると思うが私はほのぼの系の絵が好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#みなさん2年前の今頃はどんな絵描いてましたか 2021年6月4日掲載。左の #絵 は、一年に一回言うか言わないかの言葉、というお題に応えて描いた絵。右のは #美馬サチ と、3巻24話に登場した薙刀女子コンビの内長身の子、どちらが迫力があるか比較した絵。2年前からサチは名前付きで登場。#わたモテ