生まれたて鶴丸:年末の風景
連隊戦のノルマ達成して第一部隊の面々も無事に仲間になった後家も一緒に大晦日を迎える本丸
【10/13新刊サンプル】生まれたて鶴丸国永・秋
シブに上げましたhttps://t.co/za8GN8ZB4E
小さい鶴丸がハロウィンや秋の夜長を過ごすお話。政府本丸やら出てきます。前回は御手杵でしたが今回は長義くんがピックアップ男士
生まれたて鶴丸
0時に皆でおめでとうが言いたい本丸。大広間の宴会は18時から始まって20時で一旦終了し23時30分までは自由参加。皆で年越しそば食べながら0時を待って新年を祝った後また宴会になだれ込むのが毎年の流れ
しいて言えばこれかな?
やっぱり最初の一言は「美味しい」が欲しくなった
#いちつるのかわいいいちごくん
生まれたて鶴丸国永:天下五剣ジョーク
鬼っぽいものと角は子守当番が決まってからの仕込み
このひとつ前に角で遊ばせてたマンガが1枚あるんですがまだ出来ていない。ところで鬼丸国綱の角は最初髪の毛だと思ってたんですけど本当に角なんですかね?
鶴丸少年と水色のくまのお話
ぷーさん映画楽しみすぎて妄想してた時のラクガキ。大好きだった祖母のお葬式に出るために田舎に帰った鶴丸が昔大事にしてたぬいぐるみと森で出会うところから始まる物語なんだけどぬいぐるみ描くの下手すぎて形にするのは断念した
とったも美味しかったらしい。二人の試行錯誤のおかげで好き嫌いはなくなりました。
「小さな鶴ちゃん、嫌いな食べ物はありますか?」というご質問への回答です。最初の頃は野菜も果物もあまり好きじゃなかったですが今は何でも食べます。味に限らず食べる時に驚きのあるものが好きです。