この本
同棲ネタとか入れ替わりネタとか同人誌でありそうな展開まみれでとても面白い
原作知識は無くても楽しく読めるよ
というか下手に原作知識があった場合都合の悪いことを忘れる能力がないと混乱する
「スパイダーマンはヒーロー」「ヴェノムはスパイダーマンのライバル」くらいでOK
スパイダーマンとヴェノムが同棲してる漫画同人誌すぎるけど公式なんだよな…
ヴェノムが明らかにエディではないけど
この一連の流れ好き
ヴェノムがスパイディに車を投げつけて
勢い余って橋に衝突し馬車が転倒
乗っていた家族の赤子が川に落ちてしまうもヴェノムが救助するシーン
ヴェノムが去った後に車が爆発炎上してスパイディが結局助けてる
ヴェノムの浅慮な所と正義感、自己満足がよく現れている
ヴェノムはダークヒーローへの転向前でもスパイダーマンへの復讐を果たしたら無人島に引っ込んで相棒と共に過ごすのでヴィランにしては大人しい部類だと思う
このやりきった顔を見てくれよ
ステカセがウォーズマンに変身した際のスマイルは単に真似してるだけなのか彼自身がそういう精神を持つ故なのかはわからないです
多分真似してるだけだと思います
カマーンダスが「情けなど不要!」ていうところでカマーンダススマイルになって
それは氷の精神を獲得した時に得たウォーズマンスマイルと酷似している
あの目の笑ってない口だけの笑みは非情さや冷たい心、情けを捨て残虐行為を楽しめるほどの冷酷さを意味しているのではないかと