スニゲータージュニアはMAXマンを復讐のために育てたというウォーズマンを復讐の道具としてけしかけたバラクーダより酷いことしとる
スニゲーターを敬うように教育されたんだろうなってセリフが…
万太郎からすればとばっちりもいいところである
アノーイングカルテット
とある人間たちが「人間が幸せになれないのは死と苦痛と欲望と知性のせいってこと」と結論づけて何十人もの人間からそれを分離させたらそれぞれが固まって意思を持っちゃった奴ら
ヴェノム映画2作目でエディと喧嘩別れしたヴェノムがコスプレ会場に迷い込んで「日本のキャラ?」って言われるシーンがある
まさか八ツ目無名異のコスプレだと思われている…?
プラネットマンは「神から地球以外の惑星を奪った」とか「お前を倒せば地球はオレのものだ」とか滅茶苦茶なこと言ってるから好き
ステカセキングの地獄のシンフォニーは周り巻き込むけど平気な顔して耳栓売ってる奴がいたり「あれ?この曲ラジオと一緒だ」と気付く余裕のある子どもがいたりするからそうでもない…?
ステカセキング自身は平気だけど一定以上の音をシャットアウトするヘッドホンでもつけてるのか?
22巻の星座マンが「サタンさま」って言ってんじゃないか!
29巻のアシュラマンは悪魔将軍である可能性に期待してしまったのだろうか?
どっちなんだい!!