反転ペーパー思い出して、そういや反転してたけど中の漫画は割と良い感じに描けたなーと思ったので、そっとあげてみる…もしかしたら間違ったこと描いてるかも…(無責任な)三年前の関西コミティアで配った物ですね。
頭に乗る比叡もどき中々可愛く描けたと思う…
それにしても描き慣れてない人間キャラ描くのにめちゃくちゃ時間かかってこれ大丈夫か…?って気になってる…いや、絶対に落とせない…
【お知らせ】『夜明けのポラリス』の通販が開始しました。3つの委託先をご用意していますので、ご都合の良い方をご利用ください。(BOOTHは今月中までです。)
アリスブックス:https://t.co/yXx08ZLnls
COMIC ZIN:https://t.co/OAinCnWFjF
BOOTH:https://t.co/XOxKCtVuKG
【告知】5/26開催の関西コミティア55に参加します!スペースNo.は【I-48】の『hacobune』です!!
新刊は大正初期の比叡の擬人化と軍人が、星を見ているだけのお話です。
A5/表紙込28P/表紙FC+箔押し/本文モノクロ
どうぞよろしくお願い致します!! #関西コミティア55
2017年に描いたバレンタインの漫画らしい…珍しくアナログなの、確かこの時期風邪引いて寝込んだけど、暇だったからクロッキー帳に描いたやつかもしれない。字が読みづらいのはいつものことです。
ちなみに普通の人間が自分の乗っている艦以外の船魂と接触しようとすると大抵警戒されて逃げられるみたいな設定もありますが、本気で使いどころがないです。
そうりゅうカレーを食べてティンと来て描いたんですが、時代ぐちゃぐちゃすぎてカオスだしなんか…謎…何でも許せる人向け…
このタグが流行るたびにやろうかなと思って乗り遅れているのだが、今年は乗ってみるぞ。すでに乗り遅れてるけど。 #繋がらなくてもいいから俺の擬人化を見てくれ
クリスマスネタ思いついたので描くしかないと思い、当社比5倍速で描きました。しかしまだ続くという…キリのいいところでメリークリスマス!!(終了2分前)
もしあの時代にツイッターがあったらというしょうもないネタも描きためているんですが、いつかちゃんと描いて本にしたいと思います。怒られそうな話しかない。