頭に乗る比叡もどき中々可愛く描けたと思う…
それにしても描き慣れてない人間キャラ描くのにめちゃくちゃ時間かかってこれ大丈夫か…?って気になってる…いや、絶対に落とせない…
あの漫画の笑うところは昭和海軍描いてるのに、さらっと令和って言わせた所です。昔描いたしょうもないネタの派生みたいな感じです。でもこれいつか清書したいとは思ってるんだけど、絶対怒られると思うw
@sousakuTL 長門と桜その2。
前神社で座敷童と間違えられてとか言ってたのを桜バージョンにしてみた〜。騒がしいのが嫌いで人間が嫌いなわけではない…甘いものは好き。
@sousakuTL 長門と桜。
豆沢式船魂はみんな割と自由に艦と陸を行き来するので、軽率に人間に外に連れまわされる。でもやっぱり艦に船魂がいないと何が起きるか分からないから、みんな勝手にどこかへは行かない(※三笠を除く)
柳作ガードとはこのことです。
柳作さん、比叡の副砲長やってたから比叡ちゃんのこと知ってるんだろうなっていうあれでした…猫にすりすりするおっさんを連想していただければ幸いです…(?)