ほかす原稿供養。
一日に何回もキングギドラ描くのは健康に良くない事が分かったので、これからキングギドラ描く予定のみんなは注意しようね!
しっかし絵を描き始めて分かったけど、「七つの大罪」に出てくる鎧って滅茶苦茶カッコイイな!
今は未だストーリー追うだけでハラハラしてるけど、その内デザインもじっくり見ていきたい。
というか鎧だけの画集とか出してくんないかしら。
後かとうひろし先生の「サイファー」、
児童誌のベルセルクとかじゃなくて只のベルセルク(しかも蝕前)なのでみんなも読もうというか超読みたい。
ボンボン派からすれば自覚が無いだけでコロコロの方がよっぽどアレでしたよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
というワケで今日からもう1枚、6周年描けたらなと。
完全でないから不参加、より不完全で参加、と漫画で学んだのだ。
・・・・完全で参加の努力はしろとも学んだ気がするがまソレはさておき。
日曜アニメ劇場の劇場版パトレイバー、まさか本当に3だけやらないとは思わなかった・・。
「11月の予定にバッチリ3も載ってました!ごめんなさい!焼き土下座は勘弁して!」とかツイートするつもりだったのに・・
画像も用意したのに・・
ダンジョン飯のこわいとこはホラー描写の上手いとこもそうなんだけど、
ほのぼのご飯作ってた話が実は「魂の行方」とかのテーマと繋がってて、シームレスにダークファンタジーに引きずり込まれてるとこなんすよね。
ギャグや絵柄で読みやすいけど、展開自体はエルデンリング並みに黒い。
こういうの自分で言っちゃうのが超平気な人間なので言うが、今日の俺のバースデー、黒沢みたいな気分で終わっちゃうのさみしいのでウォズなみに祝って。もしくは鴻上会長。
あとくれ。物を。
実は弱虫ペダルの御堂筋くんの
「王立軍・深紅の人型兵器2号機」の元ネタがいまだに分からない。
オネアミスかと思ってたけど、あれロボット出てないよな・・・何だろ?
検索結果にバイファムの画像出たからそれなんかな。気になる・・・・
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ロボより戦車のほうが強い論は個人的には「濃爆おたく先生」で答えが全部出た。
戦車よりロボの方が強いために、幾多のおたく達が必死に作る設定が、僕は好きです。