約3年ほど自重トレーニングしてますが、接種カロリー抑えてる限り本当に太くはならないです。分厚い筋肉の人は食事もたくさん食べる方向に努力しています。
#漫画ヘルドクター裏話
33話 深林脱出編Part2
この回のくられ先生とPOKA先生は『本当楽しそうだな』と思いながら描いてました笑 こんな状況でアドレナリンドバドバなのは流石科学者!POKA先生のロケット打ち上げ失敗したのは、夜になって冷え込んできてたのでOリングの弾性力低下による燃料→
#漫画ヘルドクター裏話
38話
グルッペン先生、アルマ次郎先生お二人の食事シーン、、なんか力入りましたね笑 描くの相当楽しかったです。グルッペンさんパン食べてないですね。
ナタリーちゃんの変顔、うまく描けなかったなあと反省してます。百花繚乱さんの登場ポーズいつもこうですね笑
繚乱さんのここ、かなりお気に入りです!
聞かされていたので、こういう展開になって面白かったですw ここでくられ先生いなくなっちゃうんですけど、描いててなんか寂しかったですねえ。
#漫画ヘルドクター裏話
47話 扉は鬱くんがみんなを治すために奮闘するということでパッチアダムス。高校生コネシマ、シャオロン、ひとらんを描くのは楽しかったですね!くられ先生の猿バージョンは貴重です。久々のギャグ回でほっこりしたのを覚えてます。たぶん最後のギャグ回、かな?
#漫画ヘルドクター裏話 50話
ジェシカ登場です。ナタリーちゃんの妹です、名前は動物の森からとっているみたいです。この時のジェシカちゃんは忍者っぽいですね。この回のネームは電車の中で描いたのでよく覚えてます。
#漫画ヘルドクター裏話 55話
クリスタルの話ということで、若き日のグルッペンさん描くの緊張しましたね!未知の世界、スーパーマンとかを思い出しながら描いていました。博士、マッドに描けて良かったです。まさかここでドロボウホイホイ!数年の間氷漬けのゾムを保管してたエーミールはどんな心情→
グルッペンとエーミール一緒にいるの落ち着く〜っ!って思って描いてました。異世界の方で先に描いていたからだと思いますが、しっくりきてました。笑
グルッペンさんがクリスタル化してるのもなんか違和感ないというか怪物化しても冷静なところうまく描けた気がします。。!
笑顔で終わらせたいって思ってナタリーちゃんに腹パンしてもらって空気変えてもらいました笑
くられ先生覚悟決めたのに死ぬの嫌がってるの最高!!笑
1ヶ月後のシーンはやっぱりこの人達描きたかったんですよね!百花繚乱さん、せらみかるさん、ぴくとさん、この漫画をとても重厚なものにしてくれ→
【宣伝】そして!本日発売コミックアルナ7月号から『ヘルドクターくられの続科学はすべてを解決する!!』の新連載が始まります!新しくでるキャラクター達と大冒険(?)の始まりだー!!
どうぞよろしくお願いします!
【宣伝】本日発売コミックアルナ9月号、『異世界の主役は我々だ!』73話載っています!トントンタウン最終決戦!大先生それは、、、っ
そして次回第2章完結っ!!
よろしくお願いします!