日記漫画を描いてみよう講座!【3月31日 13:00~16:00】
自分の体験を漫画にしよう!と思ったときのポイントや、注意しなくてはならないことを解説。実践形式のネーム講座です。
https://t.co/DUVCsVAxym
講座で使用する原稿はこちら!!! 🤩講座の最後は背景美塾の講師による原稿添削も受付しますよ❗️作画中の原稿やデジタル原稿の場合はデータをお持ちください!!
背景美塾 大長編講座卒業生の吐兎モノロブ先生 @suicide_i よりサインと単行本をいただきました☺️あとがきに背景美塾のことを描いていただき感謝です!
背景美塾、秋の合宿の作品集&記念DVDを発送させていただきました!皆様の力作と思い出を振り返ることができる渾身の一冊になりました☺️
「日記まんがを描く講座」
日記という題材から、自分の身の回りに起きたことを絵で表現してみたい!
そんな要望に応えていく講座です!!
アシスタント背景美塾ってどんなところ?
ということで漫画で紹介!
続きはWebで!
https://t.co/gyNbqekGZr
アシスタント背景美塾を漫画で紹介!
背景美塾がどんな場所かわからない!という理由で受講に迷ったら。
続きはWebで!
https://t.co/gyNbqekGZr
最近よく見られる日記風のまんが。自分も初めてみたいけど、どんな風に描いたらいいのかわからない……。そんなときは「日記まんがを描いてみよう」講座。7月14日(土)の講座もまだ受付中です!https://t.co/l61pOuYN6B
「どこでも大ゴマ」を作ってみました。漫画は背景美塾の松島幸太朗先生が講座用に描いてフォルダーに眠っていたものです。
何でもないものの前に置くと、なんだか物語が始まりそうな予感が!!
【リッポウちゃんによる背景美塾紹介漫画!!】3/3
https://t.co/7t5y7syXZq