エレメンタリー見始めたら、出られない部屋ばりに便利な名言が飛び出してて思わず二人に言わせてみた(教授のは元々は助手のセリフです)
ちょっとは描き方的なものも需要あるかな?
この間のハロウィン漫画1Pの下書き(1枚目)と清書版(2枚目)。印刷用(3枚目)だと、間にもう一工程増やして、下書きの清書?を描いてからペン入れするんだけど、WEB落書き用は割とザクザク描いてしまいがちです。
自分の誕生日にむけて自分で誕生日妄想漫画を描き始める、そんな私は自家発電型の夢女も兼ねた腐女子だ!!!生きるの楽しい!!!
さんそさん(@Oxygen428)家のもち一家が幼稚園に入ってるの見て、ちょっと思ったネタ……さんそさんちのもち一家かわいいよね……癒やし……
#ホ茶ワンドロワンライ企画
お題「傘と雨と紫陽花と」
うわ~~ん!!やっと久しぶりに参加できた~~!!
そしてネタかぶりしてたらすいません…。
なんかいつの間にかものすごい通常運行に戻ってるんですけど、一時期のあれは要はゼウスを欺くための小芝居だったの??こういう感じのアレコレだったの???
もしかして霊基に損傷受けてるのかとめちゃくちゃ不安だったんだけど、そんなことなかったの??安心していいの???