#村上もとか展
このアナログ原稿ならではの、画材のうねりや汚れ、ホワイトやインクの盛り上がり、筆の跡、目盛りのついた原稿用紙が無かった頃、画鋲など穴を開けて基本枠の目安といい……そこに確かにあった人の手仕事、美しい。
今はデジタルも様々だけど、人の手で漫画は日々生み出されてる……
一度だけ手書きブログでデビルマンのアホ漫画描いたなと思って見に行ったらまだ残ってた(笑)
2010年の9月……!w
海闇、たった一瞬のえろシーンの為にR18にせざるを得なくなった(笑)私は推しを居酒屋で働かせるのが趣味なんだろうか……(笑)
おでんの本は、ニコ動ブームでおでんイジメネタで出したいと誘ってきた人が居てこちとら準備したのに向こう原稿落としてな……ヒロムに助けられた奴。ショタはほのぼの。
久々に開いてみたら四コマ6本とストーリー9ページに表紙と、誘われた側なのによくやってんなぁ自分。
下手糞だが唯一出せそうなふざけた四コマだけうpるぜ。元々筋肉好きだが高校時代もマッチョ趣味が強すぎる(笑)
②
#漫画が読めるハッシュタグ
#4コマ
おわり
下ネタのセンスが古くて年齢偽ってんじゃ無いの?と持ち込みの時にしょっちゅう言われたなぁ(笑)
子育て経験ある人に取材しながら描いたけど、多分自分に子供出来たらもうこういうの描けない気がする。