ごじょせんだと目を描かなくて良いんだけど(笑)、先輩はサングラスでも目を描かなくては…なので時間がかかるー!
今日はずっと支部に上げてる呪専パロのペン入れ中です
親父話のエッセイ、前回から説明が多くて困るよ~!
今回は家裁のHPに掲載されてるからええやろ!って提出書類のサンプルを使用しようと思ってるのですが…え、ええよね?印刷して読んでくださいって書いてあるし。
みなみがご飯用意してくれてる間にカキカキ。老人ホームの施設探しのお話。これも真面目に描くとめちゃくちゃ頁がかさむ。
一応特養以外全部行ったから
世愛after落書き
「パーパ頑張れ」
1冊目に書いた「パーパの挽回を」がなかなか描けないwwwあたしの描くヴィクトルだからな~
冬インテ終了してからの土日はクソ親父エッセイのネームを進めているのですが、くどくなく分かりやすくが難しくてなかなか進まない…。そして後日自分のネームは読めないwww