「お前が言うな」
おはようございます😙
何を言ったかより誰が言ったかが大事だよ😙 犯罪者が「犯罪は良くない」と言っても「お前が言うな」と批判されるよ😙内容自体の良し悪しは議論されず、発言した者自体の良し悪しが注目されるよ😙
でも善人が間違ったことを言ったらその発言を批判するよ😙
「疑問を呈する」
おはようございます😁
「疑問を呈する=否定する、批判する、反対する」とはならないよ😁でも疑問を呈されると怒るアホは少なくないよ😁
疑問を呈するのはあくまでお前の考えをより深く知るためだよ😁そして疑問に答えることで自分の考えをより正確に把握することができるよ😁
「生理休暇」
おはようございます🤗
生理休暇は労働基準法に盛り込まれてるぜ🤗証明書とかは必要なく、「生理で辛い」と言っときゃ雇用形態を問わず休めるぜ🤗
でもデリケートなことだから言いにくいぜ🤗しかも無給でも違法ではないぜ🤗そして「著しく就業困難」な生理でなければ認められないぜ🤗
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「常識は非常識」
おはようございます☺️
自分では常識だと思っていたことが、他人には非常識に見えるということはままあることだよ☺️他人が非常識な振る舞いをするのは、その人にとってそれが常識だからだよ☺️
他人の非常識を咎めるのはいいけど、自分も非常識なところがないか内省してみようね☺️