「こどおじ・こどおば」
おはようございます👨
未婚のいい歳した男女の実家暮らしはみっともないらしいよ👨でも職場が実家から近いなら無理に一人暮らしする必要はないよ👨お金も貯まるしね👨
一人暮らしの貧乏人の僻みは気にしないでね👨世間体より効率性を重視してね👨
https://t.co/Tlhl5RZIHI
「恋は障害があるほど燃える」
おはようございます👰♀️
小室とマコピーはどうしても結婚したいようね👰♀️周囲の反対を押し切ってでも結婚すれば良いよ👰♀️そのせいで何かを失うとしてもね👰♀️
恋愛は障害があるほど燃えるけど、周囲に火の粉がかかるのは勘弁だね👰♀️
https://t.co/E72bL5RlMi
「ポジティブシンキング」
おはようございます🤗
不安を解消するには物事を良い方向に考えるようにした方がいいよ🤗でも根暗はそんなすぐにポジティブシンキングできないよ🤗
無理にポジティブになろうとしてもストレスだよ🤗根暗は根暗なままの方が健康的かもよ🤗でもネガティブすぎちゃダメよ🤗
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「緊急事態宣言」
#緊急事態宣言
おはウンチ💩
緊急事態宣言が遂に可能になりました😙国民の自由な行動が制限される危険性あり😭
そのため宣言する前に、反対意見や宣言しないで済む代替案をきちんと聞き入れる体制の整備が必要ですね😇
今回は緊急事態宣言に関する漫画です💩
是非ご覧ください🤗
「テレワーク助成金」
おはようございます🌞
東京都はテレワーク導入費用に対して助成金を支給するよ☺️助成率100%だから実質タダ!😙
でも対象経費にパソコンが含まれるから、タダで入手すること自体を目的に申請する企業もあるよ😇
そんな企業は勿論まともにテレワークしねえ😭助成金の意味なし🤗
「配慮されて当然」
おはようございます😃
障害だ特性だとアピールしておけば無条件で配慮してもらえると思ったら大間違いだよ😃配慮してやることに何のメリットもないのに何で配慮しなきゃいけないのかな?😃
配慮してもらうなら、お前も相手に何かをしてあげる必要があるよ😃ギブアンドテイクね😃
「ストッパー」
おはようございます🤗
トップの暴走を止めるストッパーが周りにいない組織は十中八九崩壊するよ🤗トップは自分のせいで崩壊してることに気付かず、部下に責任を押し付けるよ🤗
組織を崩壊させたくないならトップを制止しようね🤗無理だったらサッサと辞めて転職活動した方がいいね🤗
「ゴールデンウィーク」
おはようございます😃
今年のゴールデンウイークもステイホームしろってさ😃テメエらに言われんでも、きちんと感染予防をしているよ😃
結局またお願いするだけで無策だよ😃五輪を中止するなり迅速にワクチンを確保するなり役に立つ施策をしてね😃
https://t.co/NUvgFRVzFQ
「こどもの日」
おはようございます👦
今年はこどもにとって最悪のこどもの日だね👦連休なのに外で遊べないよ👦こどもに我慢を強いるゴールデンウィークだったね👦
児童への感染拡大も深刻になってるし、より一層こどもは自由に遊べなくなるよ👦可哀想だが我慢しろよ👦
https://t.co/Kpf78OjOcZ