こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
どんなに無能であろうと解雇は難しいよ🤗解雇して訴えられたら会社が負けるよ🤗労働法も裁判所も労働者に優しいからね🤗
選考の時点で無能かどうか見極める必要があるよ🤗でも人事はノルマを達成するためによく考えずホイホイ採用するよ🤗まあ選考時点で人物や能力なんてわからんから運ゲーだね🤗
「アカデミー賞」
#アカデミー賞
お世話様です!
ポン・ジュノ監督が快挙を成し遂げましたね!私は「吠える犬は噛まない」が一番好きです🤗
韓国映画は面白いのがとても多い!宗教的理由から韓国映画を見れないネトウヨは損してますね😅
今回はアカデミー賞に関する漫画です🤗
是非ご覧ください!
「北京パラリンピック」
おはようございます😃
ロシアとかの選手は出れないよ😂選手達も可哀想だけど、今回の戦争で命を落とした人の方が可哀想だものね😂出場停止という嫌がらせで戦争が止まるなら止まってほしいね😂
政治とスポーツは密接に繋がってるね😂
https://t.co/XDhs1tve3m
被災地に千羽鶴を送りつけたり、中途半端に仕事を手伝ってむしろ邪魔になったり、ありがた迷惑はとても困るよ☺️
善意でやってる分文句を言いづらいよ☺️そういう奴に限って恩着せがましいから鬱陶しいよ☺️
善意を押し付けるのではなく、相手の立場になって本当に必要なことをしてあげようね☺️
自分に自信がなくて相手に嫌われたくないから、もしくは自己顕示欲が強すぎるから、ついつい余計なことまで書いてしまって、LINEが長文になるよ👩🦰
長文LINEの返信の文章を考えるのは面倒くさいよ👩🦰長文LINE人間は自意識過剰で、返信が遅いと催促しがちだから、さらに面倒くさいよ👩🦰
「ホワイトデー」
おはようございます😍
菓子業界が生み出した何の宗教的由来もないイベントがやってきたよ😍男は女から貰ったチョコ以上の値段でプレゼントを買ってね😍値段が高いほど女も菓子業界も喜ぶよ😍
バレンタインで誰からも貰えなかった非モテブ男は余計な出費をしなくてよかったね😍
選挙に勝つために給付金や消費税減税等愚民が喜びそうな公約を掲げるよ😙現実味も実効性も乏しいよ😙それどころか実際にはやらないよ😙約束は守らないよ😙
なんでもいいから現実的で実効性が高い施策を公約に掲げて、きちんと実施してね😙
「大雪」
東京都は警報級の大雪だって⛄
出勤抑制を企業に要請しているけど、社畜は出社が義務だよ⛄上司からテレワークしろと言ってあげないと部下は出社しなきゃいけないと思ってしまうよ⛄
交通機関が乱れて帰れないのは最悪だぜ⛄炬燵に入ってテレワークしたいね⛄
https://t.co/SP0iCJGUDY
考えなくても詐欺だとわかるような詐欺に騙されるアホが多いよ🤗アホは疑うことを知らないから何度も騙されるよ🤗騙されたことすら気づいてない場合もあるよ🤗
アホは詐欺師のATMだよ🤗あらゆる人に搾取されるよ🤗アホがいる限り詐欺はなくならないよ🤗
個人情報が流出したり無駄な税金を使ったり給付金を誤支給したり、どこの役所も会社も管理が杜撰だよ😇杜撰な管理でミスが起こった後、責任転嫁したり隠蔽したりするのは論外だよ😇
仕事を他人任せにして、責任の所在が不明確で誰も責任を取らない組織は必然的に管理が杜撰になるよ😇
多数意見に逆らうことに恥の意識を持たせるよ☺️少数意見が頭のおかしい変わり者であると印象操作するよ☺️「一部のわがままが全体に迷惑をかける」と注意するよ☺️少数意見のデメリットを必要以上に誇張するよ☺️仲間外れにするよ☺️
必ずしも少数意見が正しいとは限らないけど、聞く耳は持とうね☺️