手塚治虫先生の先見性って本当に凄いんだよな。
子供の頃ゴキブリ?!(笑)って笑ってたけどリアルに食糧難から昆虫食が見直されたりしてるし…恐るべし
無限列車編で本部から乗車までの道中を描くって言ってるけど、煉獄さんってもしかして実は2徹とかもしくはもっと過酷なコンディションで猗窩座と戦った説ある?
それなら煉獄さんが簡単に魘夢の血気術にかかってるのも、うまいうまいって弁当爆食いするのも納得が出来る
死に際にさえも、後輩や遺される人達を思いやれる煉獄さんすごすぎる
相手が自分を責めたり悔いたりするのを先読みして思いを伝えるのが泣ける
無限列車編の素晴らしいと思ってるのは原作では10ページに満たない戦闘シーンを細かく描写して、どういう過程でこんな劣勢になったのかを深掘りしていて、その諦めたくなる状況でも不屈の闘志で立ち向かう様が描かれてるところがたまらない
昨日、ウルジャンTシャツを発送しましたってメールが届いたから、いつ頃届くのかなって今しがた調べたらもう到着してた件🤣🤣🤣
まさにポルナレフ状態ww
ジョジョSSの何が面白いと聞かれたら、DIO様がシャボンランチャー出来るところだと思ってる
付け加えるならアビリティセット次第で誰でも黄金体験(スタンド)が使える