高校生時代の顔はドングリ目を意識して
新社会人時代から目を丸く意識して描いています
それでも4年も経てば絵柄変わりますね😅
←4年前 今→
1週間おつかれさまでした
今回は番外編~その11~🌟
ゲームは全く関係なくて、、、
アパレルショップ勤務の知り合いから聞いたお話☺️
37年前の1986年9月25日
AC版『アウトラン』が稼働した日だそうですね☺️
テスタロッサで走れてAC版に近い家庭用は
セガサターン版とXbox版だったかな🤔
今週もおつかれさまでした🍵
90年代~街のあちらこちらに
ファミコンショップと呼ばれたゲーム屋さんがありました☺️
お互いライバルとしてしのぎを削りあっていた時代
店長さんから聞いたお話・・・
私が学生だったころ
寺沢武一先生が描いたデジタルイラストを見て衝撃を受けました😱
もう絵の具やエアブラシいらない!と✨
さらに当時はその環境を整えるために
車1台分の予算が必要と知って驚いたのは懐かしい思い出😭
ご冥福をお祈りいたします
今週もおつかれさまでした🥤
1996年〜次世代機に期待したのは
アーケードクオリティのゲームの移植、、、の第142話
ゲームの歴史を語るのではなく
あくまでも私が体感した感想です😅