次のお話、遅れておりましたが明日18時にUP予定です。よろしくお願いします!!!
息子が学校に行けなくなった理由34(2/2)
付き添いをしていると子供の「行く!」という時についていけないと子供が「もう行けない…」になるので自分の体調不良我慢しがちだと思います。代わりなんていないから…
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
息子が学校に行けなくなった理由34(1/2)
お楽しみ会当日の予定はこんな感じでした。
体調不良を子供に言い出せなかった私が一番悪いのですが、楽しい1日で終わってほしかった。
水を差したくなかったんですね。
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
転職活動中ってこんな気持ちになりません?
わたしだけ?
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
娘が頑張りすぎてしんどくなってるから「適当でもいいんだよ」と言っていた私。でも子供にとって「適当」とはすごく難しいんだと知った話。
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
牛乳じゃんけんいまむかし
私が子供の頃は女子がおかわりや牛乳じゃんけんに参加すると色々言われた時代でした。
今は普通に牛乳じゃんけんもおかわりもできていて、時代変わった…よかった…って思いました(※給食付き添いはコロナ前の話です)
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
息子が学校に行けなくなった理由33
お楽しみ会。
(劇の内容は変えてあります)
4年生、大人の手助け一切なくここまで劇を作り上げることができるんだと感動しました…!
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
勿論それだけじゃないことはわかってはいるけど「学校をしんどい場所って思っちゃいけない」って呪縛はなんとなく誰にでもあると思う。
みんながみんな楽しい場所って思わなくていい。
しんどいって思ってもいい。
#コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ #不登校 #不登校の親
とても楽しそうなので私もタグお借りさせていただきました。
心情が足りない気がして右端に付け加えた……
#育児漫画作業工程の気持ち教えて
https://t.co/XgqmO2NsvZ