息子が学校に行けなくなった理由25
前回のお話の続きとプールの授業の続きです。
どうしてもプールの授業は指導が厳しくなってしまいます。どうしようもない場合、ただその場から素早く去るしかありませんでした。
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
過去の記録を見ながら次のお話を描いてます…描いてますが、ウッつら😭ウッつら😭ってなりながら描いてる…つら…過去の息子とわたしめっちゃ頑張っててつら……
息子が学校に行けなくなった理由24
今回は怒られていた児童サイドの話です(許可頂きました)この子も先生に一度も謝罪されてないままです。
心の傷は大きく、またお母さんも傷ついたままです。
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
うちの子も行き渋りが始まった時、忘れ物を過剰に恐れて毎日全ての教科書やノートを持っていってました。持ち物をきちんと何回も確認しては前夜に玄関前にランドセルを設置。何度「重いんじゃない?いらない教科は置いていったら?」と伝えても「安心したいから」と全教科持ち歩く日々でした
しんどくなり初めは自分の心境を言葉にできなかったけれど、最近は過去のことを振り返って話をしてくれるようになってきました。今学校に行けないことに対してそこまで悲観的になっていなくてよかった。自分のことを好きと言ってくれていてよかった。わたしもそんな息子が好きだと言えてよかった。
息子が学校に行けなくなった理由23
学校で笑える時間が増えた分、「支援する」というのはどういうことかこの頃からちゃんと考え始めたような気がします。この時感じた恥ずかしさ申し訳なさは絶対忘れません。
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
前職場の大好きな先輩に言われた言葉を今もお守りにしています
#仕事探しはスタンバイ
息子が学校に行けなくなった理由22
大人になってから参加する図工の授業はとっても楽しかったです!息子も「一緒にやる」「自分と同じ位の進度の人がいる」というのは安心感につながったようでした。
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
息子が学校に行けなくなった理由21
学校の滞在時間を伸ばすためにしていた工夫の話です。少しでも負担なく楽しく過ごせるように、それだけを考えていました。
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ